夫を社会的に抹殺する5つの方法 ドラマ 続編

DMMブックスで配信されている漫画「夫を社会的に抹殺する5つの方法」のドラマの続編が、テレビ東京などで来年1月9日から放送開始されます。
ottowo.PNG

「夫を社会的に抹殺する5つの方法」は、夫からDVやモラハラを受けてきたヒロインを描くサスペンス。
今年の1月にドラマ第1部が放送されました。

第1部のキャストは馬場ふみかさんと野村周平さんが主演でしたが、続編となる今作では高梨臨さんが主演となってます。

原作漫画は今年の夏から「夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2」としてが第2章が描かれていますがそれがドラマ化される形。

主人公の美咲は最愛の息子の死をきっかけに、夫・透と自分の問題を直視し、自他と向き合いながら人生を見つめ直していく復讐ドラマ。

DMMブックスで原作漫画が一部無料で読めるキャンペーンも実施しているので、リベンジものが好きなかたはぜひ読んでみて下さい☆
無料なのは12月10日まで。

リビングの松永さん ドラマ キャスト

コミックプラス(講談社)で連載されていた漫画「リビングの松永さん(作者:岩下慶子)」が実写ドラマ化され、2024年1月からカンテレ・フジテレビ系全国ネットのドラマ枠「火ドラ★イレブン」で放送開始します☆
ribing.PNG

リビングの松永さんは、アラサーグラフィックデザイナーと、ピュアで一生懸命な女子高生のラブコメディ。
同じシェアハウスに同居することになった2人はときに衝突し、ときに助け合うことで互いを認め合い成長していく物語。

キャスとは、Sexy Zoneの中島健人さんが主演。ヒロインは高橋ひかるさんが務めます。

Amazon:リビングの松永さん 1巻

ゼルダの伝説 実写 映画化

任天堂の人気ゲーム「ゼルダの伝説」が実写映画化されることが任天堂より発表されました。

映画の制作は任天堂とArad Productions Inc.。
制作費の50%以上を任天堂が出資し、全世界配給と共同出資をSony Pictures Entertainment Inc.が行なう模様。

Arad Productionsはパックマンやメタルギアソリッドの映画制作にも携わっている企業。
監督は「メイズ・ランナー」のWes Ball氏。

ゼルダが思いっきり外国人ビジュアルなので、俳優も白人なのでしょうね。
まぁ個人的には国内で作らないのであれば結構どうでもいいかなw

めぐる未来 ドラマ 実写

『週刊漫画TIMES(芳文社)』で連載中の漫画「めぐる未来(作者:辻やもり)」が来年の冬に実写ドラマ化されるようです。
megurumira.PNG

「めぐる未来」は、「過去に戻る病」を抱える男性の物語。
タイムリープものです。
主人公男性は自分の病気のことを妻に隠しつつ、病気の発症トリガーとなる「感情の起伏」が起きないようなるべく感情を表に出さないように生きていた。
しかし妻が死亡する事件が発生し未来の病気が発症。タイムリープする。
タイムリープを使い妻を救うために奮闘する主人公の姿が描かれる。

「東京リベンジャーズ」と「テセウスの船」をあわせた感じで面白そう☆
サスペンスもタイムリープものも好きなので原作漫画を読んでみたいと思います。




OUT 映画

今月17日から品川ヒロシ監督で映画「OUT(アウト)(作者:井口達也、みずたまこと)」の公開が始まります。

out.PNG

井口達也さんの実人生を元に描かれた漫画で、「ドロップ」の後日談でもある。
ドロップは品川ヒロシさんの青春時代が描かれている漫画でしたが、OUTはドロップに「狛江の狂犬」として登場する井口達也さんの物語。

実体験を元にして描かれているのでノンフィクションに近いので私もマンガを読んだことがある。
面白かった(≧▽≦)

ヤンキー漫画好きなら特に面白いと感じると思います☆

実写映画のキャストは主演が倉悠貴さんで、他は醍醐虎汰朗さん、水上恒司さん、与田祐希さんなど。
映画も楽しみ♪